初めまして。
ユタカと言います。
祖父の認知症、父の糖尿病をきっかけに
医療の道に行きました。
看護師、保健師として今も未熟ながら
人々の健康・人生をサポートしています。
しかし、医療は常に発展途上であり、残念ながら万能ではありません。
糖尿病で腐ってしまった足を命を守るために
きれいに切ることは出来ても、
自分の足で好きなところへ歩くことや
足を失ったことへの悲しみまで
医療はカバーできないのです。
臨床を通す中で、病気にならないよう予防するという考えが人々に
もっと浸透してほしいなと感じました。
そして、
西洋医学だけでなく代替医療や他の学問からも
柔軟に取り入れた方が良いというのが
私の考えです。
私自身はベジタリアンで、痩せて健康的になりました。
肉を食べないなんて不健康!と言われますが
血液検査結果、BMI共に問題なしです。
日本ではマイナーな菜食も世界では認められてきています。
「食の大切さ」も追々紹介していきたいと思います。
このブログでは
主流の医療・介護情報から、一見怪しい?気になる健康情報まで
健康、予防医学情報を紹介していきたいと思います。
実体験に基づいたものもあるので、あくまで個人の責任のもと
情報を活用してください。
ほぼその時々に書きたいテーマ、思っている事を
書いていく予定です。
読んでくれた方の健康に、人生に有益になったら幸いです。
Yutaka